本文へ移動

この道 寄り道 散歩道

この道 寄り道 散歩道

RSS(別ウィンドウで開きます) 

桜の咲く頃に(^^)

2017-03-24
書展の案内が届きました
開催は3月末から4月初めの4日間です
桜の季節に合わせてでしょうか桜色の案内状です
 
息子達がお世話になった書道教室の大人の生徒さん方の書展です
中央の大きな展覧会などに出展される方も何人か居られるのですが・・・殆どは開眼を勉強されている方達です
 
前回から今回の間が随分ありましたが 今回は5回目です
先生の指導方針で見て頂く為の作品を作る事も書の上達に繋がるのだそうです
1回目の開催当時は息子達もお世話になっていた関係でご案内を頂きました
それ以来毎回 拝見させていただいています
 
毎日書道展や独立の益田支部展のご案内も頂くので拝見させて頂いていますが
それとは全然違って 出品された方たちの優しさが伝わってくる作品展です
沢山の方に見て頂く事がこれからの励みになるのだそうです
興味を持たれた方は足を運んで見られてはいかがでしょう

マイスターとして(^^)

2017-03-14
厚生労働省の管轄に「ものづくりマイスター」という制度があります
技能資格や経験年数があり更に第三者から推薦されて審査に合格すると
マイスターとして登録されます
主人も建築大工の部門に登録されています
派遣依頼があるとそちらに出向いて指導を行います
 
今年も近くの小学校から要請があり10人のマイスターが派遣されました
卒業制作の親子ふれあい授業が行われ 本立ての制作が行われました
鋸も金槌も持った事がない親子さんが多く時間内に仕上げる事が一番大変な事のようです
 
管轄機関から今回の感想文をまとめた物が届きました
殆どの親子さんが楽しかった 今度は自宅で何か作ってみたいという感想もあり
とても嬉しい便りだったようです
私も少し読ませてもらいましたが道具の使い方が難しかったと言うのも多くあったようです
 
今回の体験で少しでも ものつくりに興味を持ってもらえる事はとても良い事だと思います
また多くの方にこの活動を知ってもらえれば好いかなと思います

洗 車 (^^;)b

2017-02-16
今日は久しぶりに良い天気でしたね
上着もいつもより薄い物で出かけました
天気が良いと先日の雪の名残で車がドロドロに汚れているのが気になります
 
以前はガソリンを注ぐついでに洗車もしてもらっていましたが
スタンドの改修を行ってから洗車が出来なくなってしまいました
経費削減だとか・・・経営上の都合とか色々あるようです
他所のスタンドにガソリンも注がないのに洗車だけお願いしに行くのも気が引けますしね
 
洗車が出来なくなった頃天気も悪く雨も多かったので汚れを気にする事もありませんでしたが 
天気が良くなると車の汚れが目立ってしまします
二年ほど前に自宅から近い場所にセルフのスタンドが出来たのですが これまでは敬遠してました
 
流石にいつまでも洗車をしないではいられませんし かといって自分でするのもなかなかですし
息子曰く セルフは大して難しくないよ 
 
なんだかんだとありましたが最近は セルフの洗車にも慣れてきました
明日は主人が出張です 車も綺麗な方が走っても気持ち良いですしね

寒いですね(--;)

2017-01-16
1月も半月過ぎてしまいました早いですね
 
数年に一度と言われる様な寒波に先週末は襲われました
この度の寒波で被害に会われた方々にはお見舞い申し上げます
 
センター試験が行われるこの時期には雪や寒波の影響を受ける事が多いですねぇ
事務所周辺も昨日の朝はこの冬初めて積雪がありました
雪は夕方にはみな解けましたが 今日は強い風が吹いているので寒さを余計に感じます
それなのに事務所のエアコンは朝から稼働していません
 
こんな時に限ってトラブル発生です
修理のための部品が届くのに3~4日かかるようです
小さな電気ストーブだけでは部屋もなかなか温まりません
屋外で作業されている方の事を思えばまだ好い方なのでしょうが・・・
寒さには勝てそうにありません 仕事の能率が全然上がりません
 
泣き言ばかり言っている訳にもいかないので風邪をひかないよう注意して
修理が終了するのを待つことにします

ダストボックス (^^)

2016-12-21
今年も残り十日程になってしまいましたね
年末の大掃除をされている方も多いのではないでしょうか
そして出るのはゴミですよね
最近はゴミの分別も厳しくて
指定のごみ袋も多種になり ゴミ収集日までの仮置きにも困りますよね
 
郊外で母屋とは別に倉庫や納屋が在るお宅なら困る事も無いでしょうが
団地などのお宅はお困りの事も多いようです
 
そんなお困りのお客様からご依頼を受けてダストボックスを制作する事になりました
お客様の書かれたイメージ図を基に設置される場所に最適な物を提供出来るように形にさせて頂きました
 
主人が便利そうなので我が家の分も作りたいと言ってたらしいですが・・・いつの事やら
他所から雇ってこないと大工さんは居ませんからねぇ

大賀建築
〒698-2142
島根県益田市市原町イ749-10
TEL.0856-23-2787
FAX.0856-23-2860


1.建築
2.施工
3.監理
4.設計

 
TOPへ戻る